大人のページ

 

初級・中級・上級

もみじ2 (two)0 (zero)2 (two)3 (three)1 (one)1 (one)2 (two)8 (eight)日(火)もみじ  【燕校】

こんにちは!

JOAこと関谷美希です🐼

あと1か月で今年が終わってしまいますね~がく〜 (落胆した顔)

ふと一年を振り返ってみると

新年に立てた目標が3つあるのですが

まだ達成していない目標が1つあるので

この1か月で達成できるように過ごしていきたいと思いますわーい (嬉しい顔)

 

さて、本日は大人のレッスンについて!

毎週火曜日11:00~12:00

毎週木曜日13:30~14:30

この2つのレッスンは

初級・中級・上級の3チームに分かれています。

それぞれコーチがついているので

質問もしやすく上達が早いレッスンになっていますハートたち (複数ハート)

また、参加人数もたくさんいるので

会員さん同士でお友達になっている姿も見られまするんるん (音符)

中級や上級に入られている方は

泳力も上がっているので大会に出るのもおすすめですぴかぴか (新しい)

公式の記録としてタイムを残したり

大人の大会の雰囲気を味わってみるのも黒ハート

 

今回3月に全国マスターズ大会があります。

この大会は各校のスタッフが総出で参加しますひらめき

是非、燕校からもたくさんのご参加

そしてチーム対抗戦なのでお力添えをお願いします!

以上、元選手コースのJOAでした手 (チョキ)

Dトレとは?

2023年11月28日(火) 【新津校】

 

こんにちは!きむっちです!
我が家のねこちゃんが可愛くて仕方がありません。
気がつくと時間があっという間に過ぎます。
みなさんからもたくさん声をかけていただき
大変うれしく思います♪
動物はみんなの癒しですね(/・ω・)/♡

 

さて、今日のブログは!
前回のブログに引き続き、Dトレのご紹介です!

二階ジムのホワイトボード掲示板に貼ってあります↓↓

体力測定から
1週間以降に(打ち込み作業・メニューを作成するためにお時間をいただきます)
Dトレを予約していただきます!


●Dトレとは?
→体力測定での結果発表(筋肉量や体脂肪率、握力・バランス力など)
→トレーニングメニューのご説明(実際にマシンを使用しながらのご説明)
→記入用紙の書き方のご説明(トレーニング後に毎回記入をします)
を行います(^O^)/☆彡

トレーニングメニューはわかりやすくメモも
書いてあるので初心者でも簡単にすることができます♪

もし、やり方を忘れてしまっても大丈夫!
必ずジム内にスタッフがいますのでお気軽にお声掛けください♪

 

体力測定・Dトレ共に無料で受けることができますので
ぜひ一度受けてみてはいかがでしょうか(^^)
もちろん、プールがメインの方でも受けることができますよ★
ご予約はフロントへお願い致します!!!

 

 

以上、きむっち(木村)でした!
※体力測定の詳細は前回のブログをご覧ください↓

体力測定はもうしましたか?

一会員一物語★

2023年11月26日(日)【新津校】

 

こんにちは~黒部(べべコーチ)です(^O^)/

 

昨日は雪が降るかなあとヒヤヒヤしていましたが

どうやらまだのようでしたね…

急激に冷え込んでいますので、体調にはお気をつけくださいね。

 

今日のブログでは、一会員一物語をご紹介★

週2回ジム・プールでの運動を頑張っております、山田さんです(^O^)/

山田さんは、現在新津校選手コースのお子様がおり、また山田さんの奥様も

会員さんというご家族そろってダッシュを利用していただいてます(^-^♪

ありがとうございます★

 

初めはジムでのトレーニングが中心でしたが、ダッシュをきっかけにプールも

始めて下さいました!!(^^)/

平泳ぎ・バタフライは1から水泳教室で習っていき、今ではどちらも25mを

完泳できます。最近は中級へチャレンジ中です。

そんな山田さんの今の目標は、選手コースのお子様とのタイムレースに勝利すること

だそうです★

勝利するのはなかなか難しいかもしれませんが…!親子共々、これからも応援しています!!!

 

以上、黒部でした(^^)/

 

いよいよ信越マスターズ

1 (one)1 (one)2 (two)4 (four)日(金) 【三条校】

こんにちは!小池です😊

いよいよ信越マスターズまであと2日!

今年は長野県にあるアクアウィングで開催されます。

この施設は長野オリンピックの際にアイスホッケーの会場として使用されていた伝統ある会場。

ダッシュ三条からは4名の方が出場されます。

皆さま応援のほどよろしくお願いします🙇‍♂️

 

安心して下さい!履いてますよ。

2023年11月24日(金) 【新津校】

こんばんは。 車輛部の笠原です。

 

昨日の気温がウソのように今晩は冷え込んできました。

予報では、平野部も降雪の可能性があるようですね。

 

皆さんは冬タイヤに交換はお済ですか?

ダッシュバスは、休館期間のタイミングで冬タイヤに交換済みです。

私も混み合う前に冬タイヤに交換しました。

ダッシュバスと同様にいつでもOKです。

 

しかし、今シーズンも雪は交通に支障のない程度に降ってほしいと思います。

 

今回は、久しぶりにダッシュ川柳です。

「 アドバイス 心にきざみ がんばるぞ 」

ひぐさん、いつも投句をありがとうございます。私もがんばって川柳を考えたいです。

 

ジムでは、明らかに違う使い方をされていると気づいた方にはお声掛けを行うように

しています。マシーンの使い方などご不明点は気軽にお聞きください。

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。