ブログ
- HOME >
- ブログ
団体利用☆彡
年
月
日(金)
こんにちは!
今日は雨降りですね
ダッシュに来る際は、お気をつけてお越しください
さて、本日は団体利用がありました
年中児、今日は全員来てくれてとても賑やかでした
ビート板を使って、浮く練習をしたりしました
後ろ向きで歩いたり、上を向いて浮いてみたりと
色々とチャレンジをしていました
物につかまって浮くことは自分の身を守ることに繋がります
次回も楽しみにしていてね
前月末に娘たちが遠足へ行ってきました
仲良く手をつないで保育園まで歩いていて
後ろからみていて、思わず写真を撮ってしまいました(笑)
遠足を楽しんでもらえてよかったと思う内山(みぽりん)でした
大自然見つけたの話をしましょう♪
アナタはラッキー見つけられるかな!
ダッシュでウェルビーイング!
年
月
日(木)ラッキーこと岩井
こんにちは!
玄関に入る前
風にゆれる夏休み短期水泳教室ののぼりが
目に入りました
一年たつのが早ーーい
そう思うのは私だけ
申込みが始まりましたよ~
参加されると良い事の例を見てみましょう
朝にあるから規則正しい生活リズムがつくれる(早寝早起き
宿題も午前中に
)
毎日少しづつ上達を重ねていける
次の日、上達したことを忘れずに続けていける
7月のテストと短期水泳教室での
ダブル合格
を目指せる
みんなに
w(ダブル)光線だーーーー
ビーーーーーーーム
皆様いつもありがとうございます!!
今までもこれからも
皆さまと共に
ダッシュで健康と幸福を
感じたい
届けたい
そう思っております
これからもよろしくお願い致します
朝の日課継続中!🌞
こんにちは!ドリー🐟(中野)です!!
朝の早起きは得意なので、最近起きたら朝ごはんの前に散歩をしています
だんだん歩くスピードも速くなってきて、今は4㎞40分を目標に頑張って歩いています!
朝から動くと、時間にもこころにも余裕ができて、いい感じです
そして、先日行われた新潟県選手権に出場しました!
ここからまた夏に向けて頑張っていきたいと思います
表彰の様子を國兼コーチが撮ってくれました(^O^)
大会の様子は県水連のYouTubeでも配信されていたんですよ!
國兼コーチもばっちり映ってました
さて、今週から受付開始の夏休み短期水泳教室🌻
今日もたくさんお電話での予約がありました
どんどん増えているので、ご希望の方はお早めにお願い致します
もうすぐ暑い夏がやってくるぞー
7月イベントのお知らせ★
2023年6月8日(木)
こんにちは~!きむっちです!
やっとこの間、家の雑草を処理しました!
約1ヶ月半放置していたのですごい量でした・・・。
またそうならないように気をつけます(;’∀’)笑
さて、今日のブログは!
7月のイベントについてです(^O^)/
今年もやります!
夏の汗だくトレーニング(^^)v
みんなで頑張るので毎回、達成感がすごい!
もちろん、無理せず自分のペースでOK!
休み休みでもOK!なので参加しやすいですよ~♪
トレーニング後は
フォームローラーで身体をリセット!
頑張った後のフォームローラーは最高です。
ぜひ、
興味のある方はご参加ください( *´艸`)
2本とも参加するのもOKです♪
イベントなので会員種別も関係ありません♪
みなさんのご参加、心よりお待ちしております!!!
以上、きむっち(木村)でした!