三条校 ブログ
上級泳力認定会
年
月
日(日)
こんにちはMr.マルックです
前回のブログで今季初となる除雪のお話をさせていただきましたが、最近は雪も落ち着いてかなり雪解けが進んでいますね
とはいえ、また来週後半から雪の降る予報が出ています。
大雪とならないことを祈ります
本題とは違いますが、まずはお知らせから。
2月から始まるゆきんこ会員に参加される皆さんへ、今週からのようなご案内のお手紙をお渡ししています。
担当させていただくコーチのお知らせ、そしてダッシュ館内の案内とコーチの紹介動画がご覧いただけるようになっています。
サンプルとして、マルックの紹介動画のQRコードを掲載しておきますので、お時間のある時にご覧になって下さい
さて、ここからが本題です。
本日、泳力認定級の3級以上の合格を目指す「上級泳力認定会」を開催いたしました。
今回は、6年生の参加者が増えたこともあり、たくさんの人に参加していただけました。
中には泳力認定1級を目指して200m個人メドレー(50m×4種目続けて)にチャレンジした人もいます。
そして、参加した人は見事に全員合格
タイムは関係ありませんが、日頃泳ぐ事のないバタフライで50mを泳ぐ事もあるので、皆さん最初はドキドキしていましたが、無事に皆さん泳ぎきることが出来ました。
上級泳力認定会は奇数月の第4日曜日に開催しています。
次回は月
日(日)となります。
ダッシュ級1級以上の人ならば、泳力認定4級まで取得していれば誰でも参加できます。
大人になって役立つ『資格』となりますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね
以上、Mr.マルックでした
大人の泳力認定会
年
月
日(土)
こんばんは!
まなみんこと村松です
天気予報を見ると、、、、
雪マークが付いていてびっくりしました
まだ、雪が降るみたいなので、運転等に気をつけていきたいですね。
さて、お話が変わり、、、、
本日の午前中に大人の泳力認定会がありました。
級(
m個人メドレー)にチャレンジをしていた方が多くいらっしゃいました
m個人メドレーは、50mバタフライ 50m背泳ぎ 50m平泳ぎ 50mクロールを泳ぎます。
m個人メドレーに挑戦する前の会員さん!
ターンとても綺麗ですね
見事に泳力認定級を合格しました
プールでは、たくさんの拍手や応援が聞こえていました
今回、泳力認定を受けられた会員の皆さんお疲れ様でした!
そして、合格を手に入れた会員の皆さんおめでとうございます!
まだまだ募集中!
年
月
日(金)
みなさん、こんにちはりんたです!
最近、新たにヒョウモントカゲモドキのベビーちゃんをお迎えしました
ブラックナイトシブリングというカラーの個体です。
黒ければ黒いほど希少価値が上がっていくレアな個体です
まだまだ、色が明るいのでどんどん色を黒くしていきたいです
大人ゆきんこ会員さんまだまだ募集中です!
会員の皆さんのお友達の方と一緒にダッシュで運動をしませんか??
今なら通常体験で1000円のところ無料で体験できます
スクールに参加したり、サウナ・ジャグジーも利用できます
たくさん体を動かしたりいろいろお話しながら楽しく健康づくりを
していきましょう
以上、りんたでした。
靴クリップについて
年
月
日(木)フロント 舞
こんにちは
昨日まで天気も良く暖かかったのに今日は雨で肌寒いですね
寒暖差で風邪をひかないように気をつけたいですね
冬の時期になってからブーツや長靴を履いてこられる方が増え、
靴の取り違えが増えてきています
ブーツや長靴は似たような色やデザインが多く自分の靴がどれなのか
わからなくなりますよね
そんなときの為に靴クリップを準備しています
コーチの顔写真入りのものもあります
子ども達だけではなく大人の方もぜひご利用ください
これなら自分の物だとすぐにわかりますよね
履き間違いのないようにしていきましょう
明日からです!
月
日(水)
こんにちは!小池です
さて、先日から掲示させていただいておりましたが、前回も多くの方よりご参加いただいた大人の方向けの「泳力認定会」
第3回目の開催が決定いたしました!
今回も3日間ご用意いたしました。
前回同様、事前申し込みは不要、ご都合の良い日に時間に合わせてお集りください。
前回の続きでさらに上を目指す方、今回から新たにチャレンジを始められる方、多くの方のご参加をお待ちしております!!