三条校 ブログ
水のとりこ
年
月
日(木)ラッキーこと岩井
皆さんこんにちは
今朝の大雨は驚きましたね
皆さん大丈夫でしたか?
朝だけで良かったですが・・・
お昼には暑さに負けそうでした
見えますか~
ちびっ子
昨日はダッシュのお手紙を配りに外へ行きました
その時に見つけちゃいました
ザリガニ
赤ちゃんザリガニもいたいた
捕まえたい
そんな衝動を抑え写真で我慢しました
昔は田んぼの脇にザリガニやタニシやら
沢山いましたよね
懐かしい思い出です
さて
先週泳ぎ納をしに市民プールへ行きました
外プールももう最後です
そこでダッシュの夏休み短期水泳教から
ダッシュに通うことになった
子どもたちに会いました
お母さんと来ていた笑顔が輝くお兄ちゃん、妹ちゃん
水のとりこになったね
お父さんと練習に来ていた男の子たち
練習していたのかなダッシュのコーチに
練習の頑張りを見せてね
短期水泳教室から
ダッシュっ子になってくれたみんな
楽しんでいますか
楽しさは上達の近道だよ
いっぱい笑顔が見えるといいな
コーチたちと一緒に頑張ろうね!
大人の泳力認定会 第二弾!
年
月
日(水)
こんばんはMr.マルックです
9月も半ばとなっていますが、ここにきてまた夏のような暑さが戻ってきましたね
日中は37℃を超えていたり、体温を上回る気温となっています。
気温の変化が大きいので、体調を崩さないように気をつけていきたいですね
さて、先日から掲示させていただいておりましたが、前回多くの方よりご参加いただいた大人の方向けの「泳力認定会」の開催が決定いたしました
今回も3日間ご用意いたしました。
前回同様、事前申し込みは不要、ご都合の良い日に時間に合わせてお集りください。
前回の続きでさらに上を目指す方、今回から新たにチャレンジを始められる方、多くの方のご参加をお待ちしております
以上、Mr.マルックでした
テストに向けて!!
年
月
日(火)
こんばんは!
まなみんこと村松です
今日の三条市は、雲がひとつもない青空でしたね。
外は、とても暑くてダッシュに来て下さった
会員さん方は、「涼しくて気持ちがいい!」とお話してくださいました。
さて、外も暑いですが、、、
子どもたちのスクールもやる気に溢れておりとても熱かったですよ
それは、なんと!!!!
来週は、テストがあります
コーチ達も気合が入っておりますが、子どもたちも気合が入っており
一つ一つの練習をとても集中してました!
来週から始まるテスト!!
今月からダッシュに入会してくれたお友だちは、初めてのテストになりますね。
緊張している子もいると思いますが、今まで練習してきたことを生かして頑張って欲しいです
暑い時にはひんやりと
年
月
日(日)
こんにちは
フロントの高木です
実は最近はグミにハマってます
ただ食べるのではなくて、
一回冷凍庫で凍らせて食べています
暑い時はひんやりして良いですよ
そして、続々と新入会の皆さんが
スクールスタートさせています
まだ会員証とアプリの登録用紙を
貰っていない方は初回スクール時に
青い封筒に入れてお渡ししますので
必ずお声掛け下さいね
今月から始まっている
ダッシュ40周年入会キャンペーンまだまだ
受付中です
一日体験のお申込みお待ちしております
練習風景
2024年9月7日(土)川上
こんばんは!
今日は毎週土曜日の夜に練習をみさせてもらっている小学生高学年主体のグループの練習風景を載せてみました。
小学生の高学年となると今後選手としてやっていくための大事な分岐点です。
泳ぎのテクニック、持久力の向上期、メンタル、など成長にともなったトレーニングが重要視されてくる年代です。
やみくもに泳いでもその場しのぎの成績しか出なくなることも少なくないです。
ダッシュは高校3年生まで継続することを大切にしています。
だからこそ焦らず今しなくてはいけないトレーニングを三条のアフェクトチームは現在取り組んでる最中です。
みんな真剣に聞いてくれるのできっとこの子たちは高校生の時にはダッシュを代表する選手になってくれるはず!
挨拶もしかりできるダッシュ三条の自慢の選手たちです。
皆さん今後も選手たちの活躍に期待をしてください。