新潟校 ブログ

 

夏本番!!

おはようございます。オリンピックも始まり、暑いアツい夏がやってきました晴れ競泳競技もスタートし、テレビから目が離せません。

今朝のサッカー代表選をたまたまテレビで見ていて、ゴールの瞬間を見ることができて嬉しいなべべです。

木曜日に降った集中豪雨で実家の山形は水に浸かってしまいました。もう少しで床上浸水というところまで・・・自然の驚異をみせつけられました。

 

いよいよ来週日曜日、県内の小学生で争われる『BSN少年少女水泳大会』が長岡で行われます。

夏の締めくくりとなるこの大会、小学生が表彰台・入賞を目指し力泳を見せてくれますdouble exclamationdouble exclamation

この大会へ向け選手コースのなべべ班は土曜日に西海岸屋外プールへ練習に行ってきましたひらめきひらめき

 

早朝のプールは気持ちが良いようでみんな笑顔で練習に取り組みましたグッド (上向き矢印)

 

本番さながらのタイム測定をし、体の動きを確認しましたぴかぴか (新しい)大会1週間前・・・なかなか良い動きだったのでは。と思っているなべべです。

ここからさらに体のキレを上げチーム全体でさらにレベルアップしていきたいですdouble exclamationdouble exclamationそして、約3週間後とせまったジュニアオリンピックまで駆け抜けていきたいと思いますひらめき

 

以上、なべべでしたブタ

ダッシュへご来館の際は暑さにきをつけて、水分補給をしながらお越しください。

かわいい💕

2024年7月27日(土)

 

こんにちは!りんたです手 (パー)

りんたのなかであるブームがきているので今回はそのお話をしたいと思います。

最近、熱帯魚にはまっておりましてお休みの時や時間があるときに調べたり、

動画を見たりしていますが、特にベタという種類がひれがおおきくきれいな魚です。魚座

オスがとくにきれいでメスに比べてひれが大きく色も鮮やかです。

一目惚れした子がいるので紹介します。手 (チョキ)

ダンボという種類のベタです。

2匹目がサムライレッドという種類の子です。

ベタは魚ですがひれは泳ぐのに適していないそうでとても泳ぐのが苦手みたいです。ボケーっとした顔

ひとつの水槽にたくさん飼いたいのですがオス同士で一緒に入れるとケンカしてどちらかが

死ぬまでケンカするみたいなので別々に飼育しています。

置き場所に困る…泣き顔

一日でも長生きしてもらえるように大切にしていきたいです黒ハート

 

話は変わりますが8月はダッシュでイベントがたくさんありますexclamation

短期スクールや居酒屋ダッシュ他にも楽しんでもらえるようなイベントがありますので

熱中症や体調管理に気を付けながら暑い夏を楽しく過ごしていきましょうdouble exclamation

以上、りんたでした!ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ぼくは〇〇をがんばります!★

こんにちは、まややですひよこハートたち (複数ハート)

暑い日が続いていますね晴れ

暑さにめちゃくちゃ弱い私は、すでに夏バテ気味…ふらふら失恋

毎食そうめんでも良いくらい、さっぱりしたものばかりを食べてしまいますレストランぴかぴか (新しい)

とりあえず水分はこまめにとるようにしておりますが、

みなさまもお気を付けください乙女座ひらめき

クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ

さて、今日はひとりの男の子をご紹介手 (パー)黒ハート

ベビークラス卒業生のクラブたけるくんクラブ

現在はリトルスイミークラスで週3回練習を重ね、

「お兄ちゃんみたいな選手になる!」を目標に日々頑張っていますリボン

そんな彼も年長さん。

今年が「幼児水泳発表会」に参加できる最後のチャンスなんですうれしい顔るんるん (音符)

クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ

さっそくたけるくんにインタビューしてきましたカラオケぴかぴか (新しい)

まややひよこ今年の発表会はなにを泳ぎますか?

たけるくんクラブせおよぎをおよぐ!!

まややひよこどんなところをがんばりたいですか?

たけるくんクラブうでをたくさんまわして、かっこよくしたい!ぴかぴか (新しい)

なんとも頼もしい答えですチューリップ

こんなに立派に育って…うれしいやらさみしいやらです揺れるハート

成長した彼のカッコイイ姿を目に焼き付けてきたいと思います指でOKムード

クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ

そんな「幼児水泳発表会」。

申込は8月10日(土)まで受け付けております王冠

チャレンジしたいけど…と迷っているダッシュっ子は

ぜひコーチにも相談してみてねウィンクさくらんぼ

 

去年の様子もYouTubeに載せているので

よかったらみてみてね目リボン

YouTube目映画 第19回幼児水泳発表会

いよいよ来週から!

こんにちは!フロントの清川ですわーい (嬉しい顔)

今日は朝から雷雨で大雨警報まで出るほどの大変なお天気でしたね…雨雷

午後には雨は落ち着いてきましたがご来館の際はお気をつけてお越しくださいほっとした顔

さて、来週7/30㈫からはいよいよ夏休み短期水泳教室が始まります!🏊

短期教室開催に伴って、期間中に利用時間の変更や休校になる教室があります。

館内掲示のほか、フロントにて大人会員の皆さんへご案内のお手紙をお渡ししていますひらめき

ご来館の際にお受け取りくださいほっとした顔

あわせて夏季特別営業のお知らせもご確認お願いします。

8/17㈯は18時閉館となります。そして18時からは居酒屋ダッシュ🍺開催!ということで、こちらの参加も絶賛受付中でするんるん (音符)

ご参加お待ちしておりますわーい (嬉しい顔)

以上、フロントの清川でしたほっとした顔

 

水難事故に気を付けて楽しい夏休みを!

こんにちは!ドリー🐟(中野)です!

 

 

昨日、関屋浜でsupをしてきました🏄

2回目でしたが、波に揺られながらぷかぷか浮いたり、

スピード出して漕いでみたり、とても楽しかったです😄

(supをしていたら取材されました☺︎)

 

 

海や川で遊ぶ機会が増え、子どもだけでの外出には特にお気をつけくださいあせあせ (飛び散る汗)

日本各所で水難事故も増えているので、おうちの人とのルールを作ったりして、楽しくこの夏を過ごしましょう⛱️🍉

いくら泳げると思っても、急に深くなったり、大きな波に注意して、私も自分の泳力を過信できませんね冷や汗 (顔)

油断大敵!

熱中症にも気を付けてくださいひらめき

 

 

さて、短期教室の受付も、残り3期のみとなっております。

お盆が明け、始業式に向けて、ダラっとなってしまった生活リズムを戻す良い機会です🌟

是非ご参加ください😌

お申し込みお待ちしております🎐