新潟校 ブログ
高校北信越!!
2024年7月23日 国兼
新潟県も梅雨明けし、いよいよ夏がやってきました!熱中症対策をしながら夏を満喫しましょう!
パリオリンピックもあと3日、競泳は27日からスタートです。がんばれチームジャパン!!
強化コースも熱い夏を戦っています。
金、土、日曜日と高校北信越に出場してきました。今年の北信越大会は新潟開催!
地元の声援を力に戦ってきました。
髙島優人選手(高3)
川嶋康生選手(高3)
江村出帆選手(高3)
源川絢香選手(高1)
高校3年生はラストレース、今までの集大成!!
全国大会出場を目指しここまでやってきましたが、あと一歩タイム届かず…
しかし、すべての想いをかけた素晴らしいレースをすることができました。
辛いことや苦しいときも仲間や応援してくれる人がいたからこそ、ここまで続けてくることができました。
その先輩達の背中を見て後輩達がチームを受け継いでいきます。
次の戦いは8月4日の小学生BSN大会です。チームダッシュがんばれ!!
真夏の居酒屋ダッシュ
こんにちは!
ササ★ブラジル です。
今日も暑い日が続いておりますが、皆様体調はいかがでしょうか?
短期教室が始まる前に暑さにやられるわけにはいかないのでガンガン冷房を
使っていたのですが、冷房のあたりすぎなのかちょっとぐったりぎみの今日この頃です。。。
さて、そんな暑さを吹き飛ばすべく
大人イベント『真夏の居酒屋ダッシュ』を開催します。
日にちはお盆行事も落ち着いたであろう8月17日(土)になります。
今年の年始にも企画したのですが残念ながら中止となっておりました。
その時は「お正月」をイメージした内容を考えていたのですが、
今回のテーマは「お祭り」です!!
女性スタッフ陣が浴衣で参加なんて噂も・・・
メニューも夏らしく涼やかなものを用意して皆様のご来店をお待ちしております。
みんなの笑顔がみたい!
こんにちは!
岩ちゃんです。
いよいよ夏休みが始まりましたね!
ダッシュは夏休みも休まずスクールがあるので
元気に会えるのを待っています
夏休み短期水泳教室も、1期、2期は満員ですが、
3期にまだ余裕があるので、お申し込みが可能です!
ダブル合格のチャンス!ぜひ申し込んでください
今月はテストの月で、スクールをみていると
合格の嬉しさに、目を輝かせている子どもたち、
同時に、うまくできなくて悔し涙を見せる子どもたちもいます。
コーチたちはテストだけを見ている訳ではありません。
それまでの練習過程と、その子の性格や気持ちを考えて級をつけています。
泳ぎだけではなく、今日学校であったこと、夏休みにしたいこと、
プール以外にも頑張っていることがあること、
たくさんコーチに教えてね
どんなことでもたくさん頑張った分、しっかりと結果はついてきますし、
みんながいつも頑張っていることを、コーチたちはちゃんと見ています。
みんなの笑顔が見れるように、明るい前向きな気持ちを引き出せるように、
頑張ったことが発揮できるように、コーチたちも頑張っていきます!
短期教室でもたくさんの笑顔が見れますように!
以上、岩ちゃんでした!
きれいに並べてね!
こんにちは フロントの神田です
どんどん蒸し暑くなってきましたね 夏もいよいよ本番なのだと感じます…
暑いと動くことも億劫になってしまいますが、負けずに活動的に過ごしたいものです
さてさて、先日からランドセル置き場にこんな掲示をしました
「たててきれいに並べよう!」
毎日たくさんのダッシュっ子たちが学校からランドセルを担いでやってくるため、
少しでも多くきれいにランドセルを置けるようにしてほしいのです…!
イラストのとおり、ランドセルをたてて端から詰めてきれいに並べてください
これから夏休みに向けて学校から大荷物で帰ってくる子もたくさんいるかと思いますので、
ご協力よろしくおねがいします!
フロントの神田でした
最近はまってます(*^▽^*)
皆さんこんにちは ダッシュ新潟指導部のアースこと青山です
私青山は最近はまっていることがありまして…
新潟市陸上競技場に走りに行っています
元々陸上部だったのでこのオールウェザーグラウンドが懐かしくて
高校生の練習風景を見てると懐かしくて懐かしくて(もう10数年前…)
膝も痛めないし、地面の反発を感じて楽しいんですよね
さて、いつも通りYouTubeの告知なのですが、最近はこんな企画をやっております
そうなんです ドッキリにはまっておりまして
ですが、なかなか上手く出来ず(笑)
まだ見ていない方はぜひご覧ください 次までに腕磨いていきますね
暑い日が続き、プールや海水浴シーズンにも入りました
ですが、事故のニュースなどもよく耳に入ります
皆さんは十分に気を付けて夏を楽しんでくださいね
それでは本日も頑張っていきまっしょい