ブログ

 

ベビーパワー(*^▽^*)

3 (three)1 (one)2 (two)日 水曜日るんるん (音符)

こんにちは晴れ    マミーコーチ(入澤 真実)ですひらめき

さっそくですが、最近のベビースクールのご紹介ですわーい (嬉しい顔)

月齢も上がり、出来ることがどんどん増えていくベビーちゃんから目が離せませんdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationハートたち (複数ハート)

 

さぁ、どんどんいきますよグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

みんな、お父さんお母さんの高い高いが大好きです黒ハート

 

  

うんていも大好きですぴかぴか (新しい) 小さなおててでもしっかりつかむことができますよるんるん (音符)

おぉっと、ハプニング発生double exclamation ときどき落ちちゃうこともありますが、へっちゃらです手 (チョキ)

 

 

お父さんとプール黒ハート  アクロバットに遊んでくれますうれしい顔

 

こちらは、大きなビート板に乗ってプールを冒険ですひらめき  出発しんこ~うdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

 

動物が大好きハートたち (複数ハート) この日はライオンVSヒョウパンチパンチでしたうれしい顔

 

ベビースクールのマスコット人形 キューピーちゃんをぎゅゅゅう黒ハートハートたち (複数ハート)黒ハート

 

好きな果物を選んでっとさくらんぼチューリップりんご  今日は、梨かな揺れるハート

 

おもちゃで遊んだ後は、みんなでお片付けほっとした顔  とっても上手だよーぴかぴか (新しい)

 

最後は、るんるん (音符)げんこつ山のたぬきさんるんるん (音符)で終わりですほっとした顔

 

今日も来てくれてありがとううまい! (顔)

花粉症からなのか、頭が少しぼーっとした朝だったのですが、ベビースクールが終わるころにはすっきり爽快double exclamation

ベビーちゃんパワーはすごいです目がハート (顔)

 

 

 

こころもからだも健康に!

こんにちは!ドリー🐟(中野)です!

 

春の匂いとともに、花粉が辛い季節になりました、、、🤧🌸

花粉症は拗らせると、食物アレルギーにもなるそうです。

私は花粉症を発症してから、大好きだったりんごとももが食べれなくなりました😞💔

皆さんもお気をつけください🥺

 

 

さて、3/30(日)に大人の方向けのイベントがあります!

理学療法士の方をお招きし、健康相談や講話をしていただきます😊

こころもからだも健康であることで、幸せな毎日を過ごせます!

しかし、能登半島地震での大きな被害を受けた西区では、おうちに閉じこもりがちになってしまったり、体を動かす機会を失ってしまった方も多くみられるそうです。

そうなると、フレイル(衰弱)のリスクが高まります。

 

今回のイベントが、からだやこころに関する悩み、不安を解消するひとつのきっかけになりますように!

まずはひとりで抱え込まず、打ち明けてみましょう🌟

 

健康相談には、定員に限りがありますので、お早めにフロント、もしくはお電話でお申し込みください😉

会員外の方も大歓迎!お友だちも誘って来てください🥰

 

待ってます🍀

 

フロントにて

2 (two)0 (zero)2 (two)5 (five)3 (three)1 (one)1 (one)日(火) フロント 舞

 

こんばんは三日月

3月になり暖かい日が増えましたねわーい (嬉しい顔)

雪も解けてようやく春がきますね黒ハート

花粉症の方にとっては辛い時期ですが、、、あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

個人的には季節の中で春が一番好きなので嬉しいですぴかぴか (新しい)

桜が咲くのが今から待ち遠しいです桜

 

さて、3月8日と9日に行われた全国マスターズで岩井コーチが

日本新記録を出してベストマスターズ賞も受賞しましたdouble exclamationdouble exclamation

記念品がフロントに掲示されていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

みなさんぜひ見てみてくださいね目がハート (顔)

 

 

 

 

★バランスボールトレーニング 腕立て★

3月11日(火)

皆さん、こんにちは!^^

週末はポカポカ陽気で春の気配を感じましたね^^

皆さんはどこかにお出掛けに行きましたでしょうか?

私は、家のワンコと一緒にドックランに行ったりして楽しく過ごしていました^^

ワンコも暖かくなるといっぱい走りまわって楽しそうでした^^♪

 

さて、今日は前回に引き続き第二弾!バランスボールを使ったトレーニングです!

今回は、腕立て編!これから薄着の時期になると腕を出す機会もあるので大事ですね^^

しっかりトレーニングしていきましょう

 

まず、ボールに足をのせて腕立てふせの体勢になります

手は、肩幅くらいに広げてください^^

お尻がさがらないようにしっかりお腹に力をいれて支えます

息を吐きながらゆっくり身体をおろします

ギリギリまで下げたらゆっくり元の位置にもどります

バランスボールのいい点は自分で負荷を変えられる点です

最初はボールの位置を膝近くに、腕もぎりぎり戻って来れるくらいの

下げ幅で大丈夫です!

コツコツ継続が大事なのでやってみてください^^

私も夏に向けて家で眠っているバランスボールでやってみようと思います(汗)

 

以上、川名でした^^★

いつでもジムでお待ちしております♪