ブログ
- HOME >
- ブログ
ダッシュっ子紹介☆
年
月
日(土)
こんにちは
フロントの高木です
今日は暖かいですね
お出かけされる方も多いんでは
ないでしょうか
最近バナナミルクを作って朝に飲むという
習慣を身につけました
お店でバナナミルクを頼んだ時
バナナを冷凍させていたのを覚えていたので
小分けで冷凍させています
フレッシュでとても美味しいですよ
さて本日はダッシュっ子紹介です
ことねさんです
ダッシュに通おうと思ったきっかけを
お聞きしました
「もし海とかでおぼれたら、
すぐ泳げるようにするため」
とのことです
すてきなきっかけを聞けました
そんなことねさんの将来の夢を
聞きました
「学校の先生になりたい」
とのことです
素敵な先生になれるといいね
ことねさんと、おうちの方々、
ご協力ありがとうございました
春になりました!
年
月
日(金)
こんにちは、タケです。新学期が始まり半月ほど、新しいクラスには慣れたでしょうか。
入学、新学年、新生活と新しいことがたくさんあっていろいろと
緊張するでしょうが、ダッシュっ子は新しい環境にも強くなっているから大丈夫!
楽しい毎日を送ってほしいです。
すっかり春、ということでバスも春仕様。冬用のタイヤを夏タイヤに変えました。
念のため、ちょっと遅めに交換していますよ。冬タイヤと夏タイヤ、並べてみると・・・
どちらがどっちかわかるでしょうか?
正解は・・・
左が冬用、右が夏用タイヤになります。
冬用タイヤの方が溝が深くやわらかくて雪や氷への設置面積を増やしてスリップしにくくなってます。
乗り心地は夏用の方が揺れが少ないとされていますが、どうでしょうか?
私としては走行音が小さくなったなと思います。
ちなみに「タイヤ交換した?」と気づいたダッシュっ子がいたのにはビックリしました!
皆さんも乗った時、違いが分かるかどうか試して下さいね。
では今日も安全運転でお迎えに行きますよ。
タケでした。
★ベビーちゃんブログPart108★
4月18日(金)
こんにちは~ちこ(丸山)コーチです(^O^)/
この前のスクールでず~っとブクブクを
披露してくれたとうごくん!!
『う~』『うぉ~』と声を出しながら
なが~くブクブクをしていました(゜゜)!
その姿を見て、思わずママと一緒に
笑ってしまいました!!
どんどんできることが増えて
さらにプールが楽しくなってきたかな(●´ω`●)
地域の方と協力してクリーン作戦
年
月
日(金) 谷江
寒暖差に体調崩していませんか
今日は気温が上がるようなので水分補給をお忘れなく
さて、今日まずはこの写真から
何の袋か知っていますか
これは「麻袋」で用水などの泥を入れるものになります
こちらはダッシュの裏の用水からバスの運転手さんがみんなを待っている間に
すくってくれました
なんと短時間でこの数
頭だ上がりません、ありがとうございます
これから周りの草も暑くなる前に除去していきます
ダッシュっ子のみんなは危ないので見に行かないでね
タニえもんとの約束です
プールを始めるならこの機会に!
おはようございます!!なべべです。
朝から激しい雨が降ったり、やんだり・・春の天気は変わりやすいと聞きますが、びっくりです
13日の日曜日に『幼児限定水慣れ体験会』が行われました。
3歳から年長さんまでのお子様を対象に、無料で体験会を行っています
今週末20日に開催される体験会はおかげさまで定員となりました
来月5月にも2回体験会がありますので、まだプールをやったことがない!!というお友だちがいらっしゃいましたらぜひ誘ってみてくださいね
皆様のご参加お待ちしています
ダッシュでは5月14日(水)まで春のキャンペーンを実施しています
何か新しい事へ挑戦するのにぴったりな季節です!
運動をして体を健康にするのはもちろんですが、お友だちの輪を拡げたりコミュニケーションの場としての利用するのもありではないかと思います
まずは、無料の1日体験からお気軽にお問合せ下さい
お得な特典もございますのでお待ちしています
以上なべべでした