ブログ
- HOME >
- ブログ
フロントにて
年
月
日(火) フロント 舞
こんばんは
3月になり暖かい日が増えましたね
雪も解けてようやく春がきますね
花粉症の方にとっては辛い時期ですが、、、
個人的には季節の中で春が一番好きなので嬉しいです
桜が咲くのが今から待ち遠しいです
さて、3月8日と9日に行われた全国マスターズで岩井コーチが
日本新記録を出してベストマスターズ賞も受賞しました
記念品がフロントに掲示されています
みなさんぜひ見てみてくださいね
★バランスボールトレーニング 腕立て★
3月11日(火)
皆さん、こんにちは!^^
週末はポカポカ陽気で春の気配を感じましたね^^
皆さんはどこかにお出掛けに行きましたでしょうか?
私は、家のワンコと一緒にドックランに行ったりして楽しく過ごしていました^^
ワンコも暖かくなるといっぱい走りまわって楽しそうでした^^♪
さて、今日は前回に引き続き第二弾!バランスボールを使ったトレーニングです!
今回は、腕立て編!これから薄着の時期になると腕を出す機会もあるので大事ですね^^
しっかりトレーニングしていきましょう
まず、ボールに足をのせて腕立てふせの体勢になります
手は、肩幅くらいに広げてください^^
お尻がさがらないようにしっかりお腹に力をいれて支えます
息を吐きながらゆっくり身体をおろします
ギリギリまで下げたらゆっくり元の位置にもどります
バランスボールのいい点は自分で負荷を変えられる点です
最初はボールの位置を膝近くに、腕もぎりぎり戻って来れるくらいの
下げ幅で大丈夫です!
コツコツ継続が大事なのでやってみてください^^
私も夏に向けて家で眠っているバランスボールでやってみようと思います(汗)
以上、川名でした^^★
いつでもジムでお待ちしております♪
ご家族の健康、始めましょう♪②
年
月
日(火)
こんにちは!みぽりん(内山)です!
おじいちゃんになっても元気でいてほしいなぁ、心配だなぁ…
続きは12日(水)のブログで!!
【お試し会員募集中!!】こちらからでも詳細を確認できます!!
たくさんの想いをのせて
おはようございます。なべべです。
日の出も少しずつ早くなり少しずつ春に近づいてきましたね!!昼夜の気温差も大きくなっていますので体調の変化にはお気を付けください。また、花粉もたくさん・・・。毎日喉がイガイガして取り外して洗いたいくらいです。こまめにうがいをしていきたいと思います。
私事ですが、東北出身の自分にとって本日3月11日は特別な日です。14年前の今日14時46分、東日本大震災がありました。
埼玉のプールにいた私は、震災の影響で思うように営業ができなかったことを思い出します。あたりまえのように泳いだり、運動ができることに感謝しなければならないと感じた出来事でした。
ダッシュにも忘れられない日があります。
2004年7月13日に起こった水害により三条校のプールが被災し営業ができなくなってしまいました。
普段は水から運動することの楽しさを教えてもらっています。ですが三条校を襲った水の猛威は想像を絶するものだったと聞きました。
資料や写真でその時の光景を見ることしかできませんが、本当にすさまじいものだと感じました。
施設を再建し営業再開までたった3か月での復興。それができたのも三条校を応援してくださる皆さんのおかげでなしえたのではないでしょうか。
今運動ができることに感謝をしてすごしていきたいと思います!!
約2週間後、ジュニアオリンピックが開催され、ダッシュから18名の選手、新潟校からは3名の選手が出場します。今回もありがたいことに引率をさせていただきます。
これまで一緒に練習をしてきたチームメイト、応援してくれた家族の想いをのせてベストを残せるよう全力でサポートしていきたいと思います!!
大会中のブログも担当しますのでお楽しみに
以上なべべでした
今日の学びは未来のために
年
月
日(日)
こんにちはママのんこと鈴木紀子です
良いお天気になりましたね
とっても気持ちが良いです
春めいたお天気の日曜日の午後いかがお過ごしでしょうか
ダッシュ三条のコーチ室では
皆がパソコンとにらめっこしています
何をしているのか。。。
ちょっと覗いてみました
会員皆さまのために
ダッシュで頑張る子ども達のために
何が出来るのか
一生懸命さとリラックスの時間も上手に取り入れて
明日の未来に向けて
これからもよろしくお願いいたします。