新潟校 ブログ
幼児2日間体験スタート!
こんにちは フロントの神田です
暑さも相まってか、ここ数日はコンビニのアイスコーヒーにハマっています
本来コーヒー自体そこまで得意ではない上、カフェインにも弱い体質なので控えているのですが
なんだかとっても美味しくて…飲む量に気を付けつつ楽しんでおります
さてさて、7月に入り幼児2日間体験
がスタートしました!
今回参加されるお子さんには「たいけんカード」をお渡ししています
めいっぱいプールを楽しんだ後、フロントでがんばりましたのシールを貼ってもらいます
楽しそうに帰ってきてシールを選ぶ姿にはおもわずこちらもニコニコしちゃいました
これから参加するお子さんは楽しみにしててくださいね!
また、年長さん~小学生・中学生向けの5日間の短期教室もまだまだ募集中です
まだ申し込んでいなかったけど悩んでいる…という方もぜひぜひご参加お待ちしております♪
フロントの神田でした
水えぃ部イベント
7月2日(水)
こんばんは!石黒です
7月になりいよいよ海や川での遊びが増えてきますね!
子どもだけでいくことなく保護者同伴で海や川での遊びを楽しみましょう
さて6月29日(日)に水えぃ部のイベントを行いました!
中学1年生〜高校3年生の水えぃ部の子どもが参加してくれました。
普段は練習時間が違い初対面の子も中にはいました!
2つのグループに分かれてビート板を使ってリレーをしたり
ロングビート版を使って競い合いました。
普段はロングビート板に乗ることがなかなかないので乗るところから苦戦しました
チームの仲間と協力しなんとか乗ることができいました!
水えぃ部に在籍している中学生から高校生が協力して何かをするという場面がなかったので
参加してくれた子ども達も楽しくイベントを行うことができました!
これからも水えぃ部のイベントを行うので、ぜひ今回参加できなかったみなさんも
ぜひ今後の行うイベントにご参加ください!
7月スタート!
7月トップバッター!フロントの渡邉です(^^)/
最近のお昼ご飯は毎日、ところてん・とうもろこし・枝豆です。
居酒屋なの?とよくつっこまれます。
それぞれの季節の旬のものを食べると
四季を感じることができていいですよね♪
さて7月ということで、フロント前に掲示してあるクロールランキングには
たくさんの人が集まっていました
『よっしゃ!タイムが速くなった!』
「前回よりランキングが下がって悔しい!!」
『初めてのクロランだ』
などたくさんの声がきこえてきましたよ(^^)
7月は進級テストがありますので、
7月中にスマイルシーズンを持ってきて
体操の部屋でコーチに渡してくださいね
ニコニコ笑顔で仲良く練習会!
こんにちは!ドリー(中野)です!!
今日は幼児さん限定の練習会がありました
ドリーチームはロングビート板で力を合わせて泳いだりしたよ
この練習会は、9月15日敬老の日にある、三条校での幼児水泳発表会に向けた練習会です
25m泳いだことのない子でも、コーチ1人ついて泳ぐので、安心して参加していただけます!
必要なのは、”やってみたい!”の気持ち
↓昨年も参加したあおくん
去年の発表会は、大勢の人の前で泳ぐことに緊張してしまい、「いやだ~!!」と大泣きしてしまいましたが…
今年は練習会も元気いっぱい 本番が楽しみだね~~
連続出場の子は泳げる種目に変化があるのもすてき
7月に入ると、発表会のお申込がはじまりますよ~
たくさんの幼児さんのご参加を待ってます
まだまだ受付中☆
こんにちは!
フロントの清川です
↑ いつもいろんなお花でフロントを華やかにしてくださっている会員さんからコキアを頂きました
一昨年、ひたち海浜公園でコキアの丘を見て感動して以来、コキアを見ると嬉しくなる清川は毎日癒されております
さて、夏休み短期水泳教室はすでに満員のコースも出てきていますが、まだまだ参加受付中です
参加のご予約はスクール生の皆さんはれんらくアプリから、ダッシュに通っていないお子様はWebからのお申し込みをしていただいた後、フロントにて申し込み用紙の記入と参加費の入金をお願いします。
事務手続きの受付時間は、火~土曜日は10:00~19:30まで、日曜日は17:00までとなっています。
また、明日はスクール休校日となっていますが、手続きはいつも通り承っていますので、ご予約後に申し込み手続きがまだの方はご来館お待ちしております
以上、フロントの清川でした