三条校 ブログ
色々な話をしましょう♪
こどもの願い
月
日(金) 担当:中條
こんにちは。
今日は雪が積もらずほっとしながら
子どもたちをお迎えできました。
二階ギャラリーにあるおえかきコーナーから
スクールの様子をみていたら
こんな素敵なコメントをみつけました
今日は夕食のときにママに褒めてもらって
いると思います
ステキなコメントでした
それぞれの場所でファイト!
年
月
日(木)ラッキーこと岩井
皆さんこんにちは
日差しが眩しい~~
午前。
良い天気は嬉しいと思ったら雪がちらつきました
お申込みありがとうございます!
DSGPいよいよ12日に行われます
普段と違う雰囲気も楽しんでもらいたいと思います
何の種目を選んだのかな~
コーチたちは、みんなの挑戦を応援しています
続きまして~~
今も気合いの入ったJОコーチの声
「ヨーイ・ハイ」が
コーチ室まで届いてきました
選手の大会が同じく12日(日)長岡で行われます
頑張れみんな
そして昨日のブログにもありましたが
ラッキーこと岩井も
11日・12日に行われる新春マスターズミート千葉に
行ってきます
口から心臓が飛び出るくらいドキドキ・・・しています
そんな時は
ダッシュっ子のみんなもきっと
テストの時や、新しい班になる時ドキドキしているんだ
と、自分を落ち着かせています
コーチもみんなと同じなんです・・・
今日も少し不安なラッキーコーチに
男の子から「大会頑張ってね」と、応援をもらいました
泣きそうになりました
そして保護者の方からも声援をいただき
大人会員様からも
本当に嬉しく思います
原動力です
ありがとうございます
それぞれの場所で頑張ろう!
コチラ
拡大
近いうちに
館内に掲示したいと思います
挑戦
月
日(水)
こんにちは!小池です
今日はマスターズ大会についてのお話です。
玄関前にも掲示しておりますが、今週末に12日(日)に
千葉県で開催される新春マスターズスイムミート2023に岩井コーチが出場してきます。
この大会で、混合4×50mメドレーリレーのマスターズ日本新記録を狙ってきます!
かなりレベルの高い記録になりますが、みなさん応援のほどよろしくお願いします!!
4人の練習風景や詳細はこちらからチェックしてみてください!
【3月は幼児が主役♬】
年
月
日 谷江(タニえもん)
今日は日差しが暖かい三条校より谷江です
先ほどハンサムコーチと話していたのですが2月の日差しでは
なく、日中は暖房いらないですね
すごしやすく気持ちも穏やかになりますね
さて、三条校では今日より掲示が始まります
『DSGP 幼児の部』の開催です
コロナウイルス感染症が流行する前には
東京で「関東幼児水泳大会」がおこなわれていて
ダッシュグループも参加していました
その大会が3月でしたのでこの『DSGP 幼児の部』も
3月に開催です
失敗しても大丈夫上手くいかなくても平気
少し心配なダッシュっ子はコーチに相談してみてね
みんなの参加待っています