三条校 ブログ
空からお菓子がふる!?
年
月
日(
)
こんにちは\(^o^)/ママのんです
月
日
おかげ様でダッシュ三条は年を迎えました
連日25周年記念特別企画で皆さんに感謝をお伝えしてきました\(^o^)/
きょうは《空からおかしがふる》と題して
年に一度の誕生祭
『ダッシュ三条大
大
お菓子まき
』がおこなわれました。
こーんなにたくさん集まってくれました
本当にありがとうございます。
紅白餅からはじまり駄菓子、おかしの詰め合わせ、ねこのクッション、洗濯バサミ?など盛りだくさん
楽しんでもらえましたかァ
みなさんからお祝いしてもらい感謝の気持ちでいっぱいです\(^o^)/
この様子をプール内から見ていた会員さんがひとこと
『紅白餅入り菓子まきなんて ダッシュらしいなァ』
『こころがこもっているよ』
有難いお言葉です
会員様をはじめご近所様にも感謝です
お菓子まき終了後にたくさんの子ども達がプール遊びを楽しんでいました。
しかし時間が少し。。。みじかい
そんな姿を見ていた会員様が快く利用コースを譲ってくださいました。
そして目を細め『楽しそうでよかった』と。
ほっこり
それこそが『ダッシュらしい』
そして これがDASHなのです
これからも感謝の気持ちを皆様ににお返しをしていきたいと思っています。
どうぞ 今後もダッシュスイミングスクール三条を
よろしくお願いいたします。
ダッシュスイミングスクール三条 スタッフ一同
おまつり~~!!♥
月
日(土)
担当:フロント角田
みなさんこんにちは暑い日が多くなってきましたね
6月1日ダッシュ三条25周年。
皆様と共に迎えられたことに感動、感謝しています。
今後もよろしくお願いいたします
昨日から玄関にダッシュ年表・スタッフ年表を掲示しています
皆さんこの年表を見ながら思い出話などで大盛り上がりです
まだご覧になっていない方はお楽しみに
さて、いつも元気にダッシュに通ってくれているダッシュっ子のみんなにお知らせです
ダッシュっ子祭りが6月30日(土)に開催されます
昨日からフロントにてお申込受付が開始になりました!
ダッシュ級6級以上または身長130cm以上のダッシュっ子のみなさん!
お友達と誘い合って是非参加してみてくださいね
また、明日6月3日(日)は25周年記念でお菓子まきを行います
予約なしでどなたでもご参加いただけます
たくさんお菓子をゲットしちゃいましょう
なにが降ってくるかなワクワクのあおいさんです
てるてる坊主を作って晴れることを祈りましょう
もう夏はすぐそこです
ダッシュのプールに入ってみませんか?
わたしも今年こそ!プールでコツコツ習慣的に運動するのが目標です
体験もできますのでフロントまでお問い合わせください!
ダッシュ三条でお待ちしております!!
DASH SANJO 25th anniversary
年
月
日
子どもたちには年々知名度が低くなっている
くすミッキー(久住)コーチです
今日はダッシュスイミングスクール三条25歳の誕生日
ダッシュ三条が生まれたころの私を振り返ると
高校を卒業し、学生でありながらも大人社会に一歩足を踏み入れた感覚。
「夢」や「希望」を描きつつも、「現実」や「不安」と戦っていました。
そして、そのとき自分が思い描いていた+25歳の自分は
思いもしなかった今の自分になっているから人生おもしろい
そんな25年前に描いていた自分と違ってはいても
ダッシュで「夢」を持ち続けていることに変わりはありません。
そんな気持ちでいられるこの場所に感謝
そして、ダッシュは「夢」を描く、探す、見つけるきっかけを
提供できるような場所でありたいといつも思っています。
大人でも一緒。何歳になっても夢を持ち続けることは素晴らしい。
ひとつの「夢」から、新しい「夢」へとつないでいく。
それが今の私の夢のひとつでもあります。

ここであなたの夢の扉が開く!
初ブログ!!
2018年5月31日(木) 担当 ビアンカ
はじめまして!初ブログです いきなりですが、自己紹介をしま~す!
渡辺奈々美 (わたなべ ななみ)です! ビアンカコーチと呼んでください
19歳です!今は管理栄養士になるために今は勉強中です
去年の10月までここ「ダッシュ三条」で選手として泳いでいました!!
好きな食べ物はごはんと甘いスイーツ
です(笑)
これからブログに出てくる機会がありますのでよろしくお願いします
みなさん最近ダッシュでこの大きい凧が飾ってあるのはご存知ですか?!
記念に凧とツーショット
6月2日(土)6月3日(日)に三条凧合戦があるのでみなさんもぜひ!参加してみて下さい
もうひとつ6月3日(日)ダッシュ三条の空からおかしが~ふってくる
こんな感じで
うけとめようかな~
そしてそして~!明日からいよいよダッシュっ子まつりの申込みが始まります。
定員60名です! お電話でもお申し込みできますのでお早めに
今日が初ブログのビアンカコーチ
でした
もうすぐ☆25周年☆企画☆
年
月
日(水) 担当
まいまいコーチ
今日も朝からプールはにぎやか午後からはのんびり水の音が響いていました
DASHはスクール休校日ですが~25周年の特別なイベントが開催されています
29日の午前中に初めて開催された『レインボー健康体操』体験会の様子についてお伝えします。
レインボー健康体操とは「脳の老化」「痴呆障害」「脳卒中」を防ぎ寝たきりはもちろん、
脳を活性化
させる運動を行う教室です。
きついんじゃないの
膝がいたいから~腰がいたいんだ
とのお声が
あったのですが
心配いりません
このようなお悩みをお持ちの方こそ参加して頂きたい教室なのです。
飯野コーチのお手本を見てマネをする体操です。
目で見て体を動かす。集中して行うのが脳にイイのだそうです
椅子に座って、手と足を動かしている所です
右手と左手の動作が違いますね
手足を動かしながら、足も開いたり閉じたり
皆さん真剣に集中して運動していました
参加者からの生の声
『脳みそから汗がでた』『こんな経験はじめて
』『すごくいい
旦那様と一緒に参加したい
』
『水中の運動とちがって、これもおもしろい』などなど
お聞きすることが
できました
公認インストラクター飯野コーチが正しい動作と、効果的なプログラムで
初開催の『レインボー健康体操』体験会は大盛況に終わりましたありがとうございます
本日の夜も開催されますのでお待ちしております
追加
夜に参加されたメンバーです