三条校 ブログ
短期教室 最終日
月
日(土)
こんにちは!小池です
7月から開催しておりました短期水泳教室。
本日で3期間全日程が終了しました!
3期目の今回で参加賞である缶バッジを5個コンプリートした子が5名もいました!
またゆーまくんはこれで10個目
今年の短期教室3期間全て参加してくれ、この期間でものすごく上達しました。
ぜひ今回参加した子も、まだ参加したことない子も缶バッジコンプリートを目指してみてください!
ちなみに15回参加するとオリジナルの缶バッジがもらえるかも・・・
合同合宿
2024年8月23日(金)川上
こんにちは!
8月11日から13日までダッシュグループの中高生の合宿に参加してきました。
数年ぶりの4校合同グループ合宿を塩沢中学校の50Mプールをおかりして
開催しました。
『沢山泳ぐだけが合宿じゃない』をテーマに良い合宿ができました。
ダッシュグループの社会人スイマー、ダッシュOB、日本のトップ選手の深沢大和選手&高崎ゆき選手たちから
泳ぐ技術以外に水泳との向き合い方、誰もが平等に与えられた24時間という時間の使い方など
非常に勉強になったことだと思います。
合宿の終わりはみんな笑顔で終われたことが何よりです。
継続することに意味があります。みんな高校3年生、大学生、社会人とやれるところまでやってほしいと思います。
おまけ
合宿のヘッドコーチをしてくれた新潟校の国兼コーチ
いつも以上に熱く語ってくれました!
一体感
年
月
日(木)ラッキーこと岩井
皆さんこんにちは!
短期水泳教室3日目
疲れが見えてきてもおかしくない
おやぁ
昨日より元気だね
自信がついて笑顔が溢れているようでした
一班のラッキーチームでは初日
プールに入るまでに時間がかかるほど
慎重なみんな・・・
今日もできた喜びを集めて
自信に変えています
そして新しい自分に出会えたのでした
こんなに潜れたよ
やったー!
できるようになったことが
嬉しい子どもたち
お友だちが潜るとみんなが拍手
みるみる一体感
「もっとやりたい」と、子どもたち
もう今日はおしまいと言うと
「えーーーー」
こんなうれしい会話で終わりました
早く明日にならないかな
第3期短期教室 2日目!!
月
日 水曜日
マミーコーチこと入澤真実です
ダッシュもお盆休暇を終えて、昨日からまた第3期となる短期教室が始まりました
朝から子どもたちのパワーでダッシュは活気で溢れています
自分がどこのクラスの班で練習をするのか
自分のコーチは何コーチなのかをチェックして、、、
私も自分が入る子どもたちの顔や表情、名前を一人一人チェックします
そんな中、
『やったーーーマミーコーチのクラスだぁ』と、なんともまぁうれしい会話が聞こえました
これでまた私のアドレナリンはさらに上がります(笑)
1日目2日目と練習を重ねて練習量も増える中、本当にみんながんばっています
最終日の5日目には、心も泳ぐ力も成長して、さらに自信がついた表情が見れるよう
明日からもがんばるぞっ
短期教室の後には、ベビーちゃんのコース
こちらでもかわいらしい表情がたくさん見られました
ブログをご覧になっている皆様におすそ分けです
夏休み短期水泳教室3期始まりました!
年
月
日(火)
こんばんは!まなみんこと村松です
皆さん、お盆期間中は、何をしましたか?
村松は、実家(長野県)に帰りました。
成人式もあり、久しぶりに同級生に会いました
さて、今日から夏休み短期水泳教室3期が始まりました
子どもたち元気いっぱいに頑張っています!
明日からは、〇✕クイズも行います!
たくさん正解できるようにコーチのお話をしっかり聞いて「何問正解するかな?」
ぜひ、コーチ達に何問正解したか教えてね