三条校 トピックス
従業員の新型コロナ感染のお知らせ【三条校】
ダッシュスイミングスクール三条の従業員1名の新型コロナウイルスの感染を8月2日(火)に確認しました。
すでに保健所が示す濃厚接触者の条件に該当する方には、ダッシュより連絡済みです。
三条校を含むダッシュ各校は、これまで通りの感染対策を徹底しながら通常通り営業いたします。
【三条校】夏休み短期水泳教室&7月2日間体験募集終了!(7/19全期満員御礼)
満員御礼
7月19日(火) 全期間募集終了
【定員情報】
短期水泳教室
1期 満員御礼
2期 満員御礼
3期 満員御礼
2日間体験
B④⑤⑥コース 満員御礼
Cコース 満員御礼
D②コース
G①②③コース 満員御礼
H④⑤⑥コース 満員御礼
Iコース 満員御礼
J②③コース 満員御礼
短期教室のバス路線はコチラ
2022夏休み短期水泳教室バス路線
従業員(パートスタッフ)の新型コロナ感染のお知らせ【三条校】
ダッシュスイミングスクール三条の従業員2名の新型コロナウイルスの感染を7月20日(水)に確認しました。
すでに保健所が示す濃厚接触者の条件に該当する方には、ダッシュより連絡済みです。
また本日全従業員の抗原検査を実施。陰性を確認して勤務をしております。
三条校を含むダッシュ各校は、これまで通りの感染対策を徹底しながら通常通り営業いたします。
7.13水害から18年
平成16年7月13日、新潟県中越地区を中心とした地域を大規模な集中豪雨が襲い、
五十嵐(いからし)川や刈谷田(かりやた)川など6河川で11ヶ所が破堤し、
市街地が浸水するとともに、各地でがけ崩れなどが多数発生しました。
ダッシュ三条も被害を被り一時は営業を断念することも考えましたが、
会員の皆さま、地域の皆さまのご支援により復活することができました。
当時の記事です。
水害から受けた被害以上に皆さまからの温かいご支援が今日のダッシュの原点となっています。
フロント脇には当時の資料を設置しております。
私どもダッシュスイミングスクールスタッフ一同、今も皆さまへの感謝の気持ちは変わりません。
本日、7月13日を迎えて、改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
【三条校】ダッシュっ子新聞・D-News7月号