新潟校 ブログ

 

入学・進級おめでとうございます!

こんにちは!ドリー🐟(中野)です!

 

新1年生の皆さん、

ご入学おめでとうございまするんるん (音符)

お名前をコーチ室の横に貼ってあるので、みんなのお名前探してね😉

掲示が終わったら、スマイルシーズンに挟んでお返ししますわーい (嬉しい顔)

裏に「1年生になってがんばりたいこと」を書いてみてね揺れるハート

 

ピカピカのランドセル!

みんなは何色にしたのかコーチたちに教えてね🥰

 

 

新学期が始まって、ダッシュでも4月から担当コーチが変わったクラスがあります🍀

新しいコーチの名前と顔を覚えよう!ぴかぴか (新しい)

コーチたちも頑張ります!!指でOK

お見逃しなく!

こんにちは フロントの神田です猫2手 (チョキ)

今日はあいにくの雨雨ですが、春らしい暖かな日が増えてきましたね晴れ

うっかり冬仕様の部屋着のまま冬仕様のお布団で寝ていると起きた時に熱くてびっくりしますあせあせ (飛び散る汗)

気になる桜の開花予想、新潟は明日から満開の予報なんだとか…桜

毎年お花見がしたい!と思いつつ見逃してしまっているので、今年こそは満開の間に見に行こうと思いますパンチ

 

さてさて、無事短期教室も終了し、慌ただしい4月も2週目を迎えるなか、

フロントにはこんなお知らせが…

なんと春の特価水着のお知らせ!ひらめき

フロント前で期間限定で水着をお得に販売する不定期開催企画なのですが、

今回はちょっぴり特別な様子…

「40周年にちなんだ感謝価格」…?目

一体どういうことなのでしょう…?見逃せませんねウッシッシ (顔)

来週16日(火)より販売開始予定です!お楽しみにハートたち (複数ハート)

 

なにかと多忙な1ヶ月ではありますが元気に駆け抜けていきましょうダッシュ (走り出すさま)

フロントの神田でした猫2手 (パー)

マスターズフェスティバル申込開始!

こんにちは!

ササ★ブラジル です。

 

桜開花のニュースが聞こえてくると気分も高揚してきますね。

冬場はだいぶ暖かかったイメージでしたので開花が早まるかと思っていましたが

昨年よりも遅いとのことで驚きました。いまから楽しみです!!

 

 

いまから楽しみと言えば・・・こちらも楽しみですね!!

 

【マスターズフェスティバル2024】

今年は長岡DPプールで開催!!

ダッシュ新潟の5連覇がかかった大会です。

フロントのにある専用用紙に必要事項を記入しお申し込みください。

今年はリレーの区分が広がり

「280歳区分(リレーメンバー4人の合計年齢が280歳~319歳)」と

「320歳区分(リレーメンバー4人の合計年齢が320歳~359歳)」が追加されました。

もちらん1位が自動的に大会新記録となり来年のプログラムにお名前が掲載されます!!

 

今まで以上に激熱な【マスターズフェスティバル2024】にチャレンジお待ちしておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

短期教室が終わりました!

2024年4月6日(土)

みなさん、こんにちは!りんたです手 (パー)

新年度が本格的にスタートして「金曜日に始業式があったー!」という声が聞こえてきました。

新しい環境になれるのは大変ですが、無理をせず頑張っていきましょう指でOK

 

ついに3月終わりと4月の1週目にあった春の短期教室が終了しました。

参加してくれた子どもたちありがとうdouble exclamation

短期教室でがんばったことや出来るようになったことを家族や

お友達にたくさんお話してぜひ次の夏休みの短期教室に泳ぎに来てくださいね!

以上、りんたでした。

 

 

この春はビタミンYを

こんにちは、なべべです。今週二度目の登場です!!

今週は暖かい日が多く上着がなくても外を歩けるようになりました。来週には桜が満開のようで楽しみですdouble exclamation

先週から行われている短期水泳教室も明日で最終日を迎え、にぎやかなで楽しい朝が終わってしまうと思うと残念でありませんがく〜 (落胆した顔)

 

ダッシュでは4月より「春の入会キャンペーン」をスタートしていますdouble exclamation

 

今年の春の合言葉は、

【ビタミンY・やる気】  ですdouble exclamation

ダッシュのプールは歓声と笑顔があふれるプール。日常生活では体験できない素晴らしい刺激が待っていますひらめき

自分自身の成長を実感できるよう、全力で応援しますぴかぴか (新しい)

初めての習い事は何にしようかな?プールを始めようかな・・・?と思っているお友だち、お知り合いがいましたらぜひダッシュへグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

ポスターの中には前回紹介したジュニアオリンピック出場のメンバーの姿がひらめきひらめきひらめき

ダッシュでのひとりひとりの物語。「一会員一物語」も掲載しています。

みんな違う境遇でスタートしたダッシュっ子。出会い、高めあい、鼓舞しあい強くなってきました。

ぜひポスターをご覧になってください!!

 

以上、明日は我が子の入園式で着ていくスーツがちょっとパンパンのなべべでしたブタ