新津校 ブログ
風邪をひかないように
こんばんは!フロント波多野です!
みなさん風邪はひいていませんか!
プールから上がると子どもたちは暖かいのか上着も着ずに元気に帰っていきますが、
濡れた髪・薄着で外へ出るのは風邪のもと・・
暖かくして帰りましょう(^o^)
そんなときオススメなのがこのシャンボウ!!
髪の長い女の子におすすめですよ(^-^)
昨日新作が入りました☆
ダッシュにきたら見てみてください(^^♪
★不安な事は…★
こんばんは~丸山です(^O^)/
今日もゆきんこ会員での一コマを書きたいと思います!!
今回一緒に入っているゆきんこの子は3歳が多く、練習初日はお母さんの方がちょっと不安に…
そんなお母さんの心配をよそに元気にプールへ入っていくゆきんこさん!!
練習後にお母さんから『見ていて楽しそうでよかった~\(^o^)/』と一言を!!
きっとお母さんは、一人で大丈夫かな~…みんなと一緒にできるかな…と
不安でいっぱいだったと思います。
そんな時はコーチにお任せ下さい(^O^)/
お母さんの不安が少しでもなくなるように、不安な事や気になることはいつでもコーチや
フロントに一声かけて下さい(*^^)
また明日からも元気に通って来てね!!
にいつ★みゅ~じっく・ベビー!
こんばんは!
ダッシュ大好きマイクです(^O^)/
今日のベビーちゃんはおさかな拾いに挑戦☆
まさむね君はお顔をつけて潜っていました!!
すごい!!
そして滑り台にも挑戦☆
バランスを取って上手く滑れたね!!
最近、嬉しいことがありました!
1歳の男の子が、泣いている7か月の赤ちゃんの頭を
よしよし撫でてくれました(*^_^*)
この先も優しい子に育ってくれたら嬉しいです\(^o^)/
今後の成長が楽しみですね!!
以上、マイクでした(^^♪
こんばんは!!
今日のブログはたいちょうこと秋山です!
内容はジムで会員さんにもよく聞かれる
下腹部についてです!!
下腹部が出てくるのは
お腹の筋肉が弱ってしまったのが原因です!!
お腹の筋肉が弱ると内臓が下に垂れ下がってしまうので
どうしても下腹部が強調され太ったように感じてしまうのです。。。
そんな時はこんなトレーニングです!!
サイドシザーキック
と交互に足をクロスさせることで
下腹部のみならず内ももも鍛えることが出来ます!!
ポイントは膝を曲げずに行うことです!
ぜひ試してみてください!!
以上、たいちょうこと秋山でした!!
きよらちゃん♪
こんにちは!あっきーです(^O^)/
来週はバレンタインですね!
ウキウキしている女の子たちが、こういうの作るよーと教えてくれます♡
皆が楽しそうな中、私は親知らずの抜歯です(;_;)
もしかしたら来週のあっきーは顔が腫れているかもしれません!(^^)!
さてさて今日は、年中のきよらちゃん!
きよらちゃんは現在クロールの練習中★
初めてあっきーのクラスに来た時は
ほぼ話さず、自分の気持ちを素直に話す事が出来ませんでした。
ここ最近は、だんだんクラスにも慣れてきて
沢山お話をしてくれるようになりました(*^_^*)♡♡
さらに、同じクラスの子でお友だちが出来て、
ますます元気に練習してくれるようになりました!
仲良しのお友だちも一緒に写真を撮りたかったのですが、お休みでした(>_<)
きよらちゃんはとてもしっかりしているので、
並んでいない子にここだよーと優しく教えてくれます★
あっきーコーチ、いつも助かっています(^O^)/
また来週も優しいきよらちゃんに会うことが楽しみです♡
以上あっきーでした(^^)/~~~