燕校  ブログ

 

ゆきてぃーも練習してます♫

チューリップ2 (two)0 (zero)1 (one)9 (nine)4 (four)3 (three)0 (zero)日(火)チューリップ

ブログをご覧の皆さん、こんにちは★

ダッシュのホームページにはブログのほかにも、ダッシュTVがあること知っていましたか?TVぴかぴか (新しい)

実は、そこには!!!ひらめき

ビタミンダッシュの曲に合わせてコーチたちが踊っている動画が投稿されています(^^)/

本日は、新潟校の仲間が踊ている★新作動画★が投稿されています。是非チェックしてくださいねわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

そんなゆきてぃーも、ダンスの練習をしています♫

躍動感

↑ステップをしたり

43

↑AやHを練習したり。カメラby:フロントちかさん

青空の下ダンスをしているのですが、一人だと寂しい。ですがdouble exclamation

信号待ちの方や通りがかった方にも見ていただけるので、「ダッシュって踊りもあるらしいよ!!!」と、そんな風に、ビタミンダッシュを知っていただけることを願って練習に励みます(*^^*)るんるん (音符)ぴかぴか (新しい)

「ゆきてぃー青空ダンス」も投稿できるよう、さらにがんばります★乞うご期待!

1

ゆきてぃーでした♫

イケメンレタス

チューリップ2 (two)0 (zero)1 (one)9 (nine)4 (four)2 (two)8 (eight)日(日)チューリップ

 

こんにちはわーい (嬉しい顔)

 

燕校準備室は雨雨でもゴールデンウィーク電車飛行機でも

休まず営業していますハートたち (複数ハート)

皆様のご来館をお待ちしていますわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

先日ある方から差し入れを頂きました目揺れるハート

イケメンレタス

みつば

レタス

どれも新鮮でシャキシャキムード

スタッフで美味しくいただきました目がハート (顔)ぴかぴか (新しい)

 

ゆきちか

 

レストラン野菜だいすきレストランちかさんでした猫

 

見守り隊、参上!

チューリップ2 (two)0 (zero)1 (one)9 (nine)4 (four)2 (two)7 (seven)日(土)チューリップ

ブログをご覧の皆さん、こんにちは★

4月10日のブログでお話しした工事現場の見守り隊(バリケード)。やはり、男の子と女の子の絵が描かれていました双子座ひらめき

トイレ男の子:愛称は「広瀨くん」

特徴:黒髪、凛々しい眉毛、洋服は青スペード

2

トイレ女の子:愛称は「広瀨ちゃん」

特徴:茶髪、ヘルメットにリボン、洋服は赤ハート

image1

写真を見比べると他にも違うところがあります(*^-^*)探してみてくださいるんるん (音符)

2image1

本日から10連休の方、ダッシュ4校はゴールデンウィークも元気に営業中です!皆さんのお越しを、スタッフ一同お待ちしておりますわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

「広瀨ちゃん」と一緒で髪の毛が茶色の ゆきてぃーでした乙女座リボン

 

どんどん進んでいます!⑤

桜2 (two)0 (zero)1 (one)9 (nine)4 (four)2 (two)6 (six)日(金)桜

 

おはようございますぴかぴか (新しい)

今日の燕市は朝から強い雨です雨雨

燕校準備室もとてもひんやりとしていたので、

暖かいヒーターをつけました台風

ぽかぽかに暖かい燕校準備室で、

本日も皆様のご来館をお待ちしていますわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 

 

そして本日はどんどん進んでいますパート⑤揺れるハート

↓じゃじゃ~んわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここは館内のどこになるのでしょうか・・・目

気になりますね黒ハート

オープンした際はスタッフみんなで

ビフォーアフターの写真をブログにアップするのが

今からとっても楽しみですわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

ブログをご覧の皆様もワクワクしながら

7月までお待ちくださいぴかぴか (新しい)

 

燕市の道を研究中車 (RV)走る人ちかでした猫

どんどん進んでいますパート!!④

桜2 (two)0 (zero)1 (one)9 (nine)4 (four)2 (two)5 (five)日(木)桜

ブログをご覧の皆さん、こんにちは★

燕市は朝から 雨が降り続けています雨 皆さんのお住まい地域はいかがですか?

そろそろ、田植えが始まりますね!ゆきてぃーの通勤路にある田んぼには、少しづつ水がはられはじめてきています。

そんな田んぼに、角田山や弥彦山が映る田園風景を見ることが通勤の楽しみでもありますぴかぴか (新しい)

さて本日も「株式会社 広瀨様」より施工状況が届きました(^^)/

外観写真をご覧くださいダイヤ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

足場も外れ、素敵なホワイトの建物が見えるようになりました♪♫

比較として、4月17日のブログで紹介した際の外観写真はこちらカメラぴかぴか (新しい)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2週間でどんどん変わってきますね(*^-^*)

内観写真はまた別日に投稿します★お楽しみに!

うさぎ帽子のゆきてぃーでした乙女座ハートたち (複数ハート)